何度ころんでも起き上がる、今の時代にこそ必要!?なこと。
今日もがんばるぞ~という気にさせてくれる、タペストリーです。
七つのダルマさんがゴロゴロしてます・・・そして最後に「どうだ!」と云わんばかりの
大ダルマ。
こちらのタペストリーは大変凝った作りで、大ダルマのところで麻生地が次がれています。
「千鳥がけ」という縫い止め方で、とても丈夫かつ美しい作りです。
よく甚平の肩口や暖簾の継ぎ目などに施されていますので、目にする方も多いかと思います。
そのまま一枚に描かれていても十分素敵なデザインですが、遊び心があって楽しいタペストリーですね。
ところで、「七転び八起き」は聞き慣れた言葉ですが、なぜ転ぶ回数よりも起きる回数が
1回多いのでしょうか?
気になって調べてみましたら、面白い話を見つけました。
人は生まれたときは寝て過ごし、周りの手を借りて成長し初めて立つ。
だから転ぶ回数よりも、1回多く起きるのだそうです。
大ダルマの鮮やかな「緋色」も、私たちを元気に奮い立たせてくれる色。
少しだけ元気が欲しい時、和やかに背中を押してくれそうなタペストリーですね。
コンパクトなサイズで飾る場所を選びませんが、家族が出かけ帰ってくる玄関にも特にお薦めします。
■ サイズ 約15センチ×約120センチ
■ 素材 生地・・・ 麻100% 木部・・・ 松
■ 原産国 中国
【商品の特徴】
※商品画像はできるだけ実商品に近い色に合わせておりますが、ご覧になるディスプレイのモニターの環境により、実際の色と多少異なる場合がございます。また、1点1点手仕事によって作られた商品のため、気温や湿度などにより染上がりの色が写真と若干異なる場合がございます。予めご了承くださいますようお願いいたします。
※商品に使用している生地は天然手紬ぎの麻生地になります。そのため、生地の幅に多少ムラがある場合や、生地に黒っぽい線が入っている場合がございます。天然素材のもつ味わいのある風合いですのでご理解の上、ご購入くださいますようお願します。